イベント参加2025.10.10
京都の伝統行事 【くしまつり】 に参加しました!!
1961年(昭和36)から行われている櫛まつりは、
東山美容文化クラブ・京都美容文化クラブが櫛供養のため、
安井金比羅宮の境内に久志塚(櫛塚)が建立されたことによって始まりました。
女性の命とも言える髪の美しさを引き立てる櫛をお祀りし、
折れてしまった櫛や使い古した櫛に感謝を捧げる場として、
女性の美容や美顔
、美髪
にご利益があるとされています。
安井金比羅宮から花見小路を通って、また安井金比羅宮へ戻ってくるルートで練り歩きます
いろいろな時代の髪型・衣装で歩くので、沢山の観光客の方が見物します
伝統的な行事に参加・見学出来て良い経験になりました
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
次回のオープンキャンパス開催は
【来校型】
10種類以上の体験メニュー★
スペシャルオープンキャンパス!
10/18(土)・※11/22(土)・12/13(土)
※11/22のみ11:00~13:30にて実施!!
【来校型】
完全個別対応!!
週替わり体験&じっくり相談♪
土曜日プチオープンキャンパス!
《お申込はこちら》
【オンライン】
大好評!!ご自宅から参加が可能なイベント★
スマホを使ってお家でKYORIを知れる★
\\京都で美容を学ぶなら//
創立110年の名門校 KYORI
是非!オープンキャンパスで
学生の様子を見にきてね!!